豊富な実績で売り方を提案する 株式会社クリエィション
実績紹介

中小企業(メーカー)向け

通販コンサルタント「営業代行業務」

通販コンサルタント「営業代行業務」

あなたの会社の外部営業マンです!

通販の営業は、他の営業とは異なります。
通販会社へ営業をしているけど、結果が出ない、採用されない、売れないというお悩みは、この通販の営業が他の営業と異なることを理解していないということが一番の原因です。
店頭販売への営業は、実際、販売の際に店頭で試供品を置き、お客様に使って頂くことも可能で、食品でも試食が出来るので、お客様に体験頂き、納得して購入頂くことが可能で、営業でも体験してもらえば理解を得ることは簡単です。
実際に食品で試食頂き、バイヤーが「美味しい」と納得頂ければ採用となり、販売時も試食を行えば「美味しい」ので売れます。
しかし、通販は、食べてもらうことが不可能で、例え美味しい食品でも、お客様に美味しいを伝えることは困難です。
通販という衝動買いの媒体で、使っても、食べてもいないものを購入頂くわけであり、「美味しい」などの主観ではなく、商品の良さをお客様に伝えるかが売れるポイントであり、バイヤーへは、「この商品、売れそうだな」と思ってもらえるかが勝負です。
ただ、商品の説明をしても採用されず、売れません。

元通販バイヤーの経験を活かし、商品説明ではない、売れる営業をあなたに代わって行います。
しかも、弊社は多くの大手通販・企業と直接の口座をもっているので、結果にコミットする営業代行が可能です。

豊富な実績!

■M社様

ある高齢の夫婦で経営する石鹸販売会社で、主に60歳を超えた旦那様が通販の営業を行っていました。
石鹸は美容カテゴリーであり、取引先の通販の美容担当バイヤーが自分の子供よりも若い女性ばかりで、このまま営業職をしても、年を重ねる毎に難しくなっていくことは間違いないので営業代行で自社商品の営業を行って欲しいとのご依頼でした。
結果、今では商品開発と直販に専念され、自ら営業を一切行われておりません。

■S者様

ほとんどの百貨店やスーパーでは商品が採用・販売されながら、通販ではほとんど採用・販売されておらず通販が苦手な会社様でした。
会社として、「通販営業が弱い」との理由で営業代行をご利用頂きました。
結果、半年で民法の通販番組や大手カタログに採用され、順調に売上げを伸ばされています。

コンサルティングについてのご相談、お申込みは
お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP