行政・各機関向け
コンサルティング
行政・各種機関の悩み
このような悩みをお持ちの行政の皆様、是非、ご相談ください。
- 特産品の販売PRや観光誘致を効率的に行いたい。
- 地域産業の競争力を強化するため、大手企業との繋がりを提供し、関東や関西圏の商圏への進出の手助けをしたい。
- 地方創生で自立した地域を目指すため、様々な斬新な施策を考えていきたい。
- 地元のこだわりの特産品をもっと、販売していきたい。
これまで、国からの地方交付金で成り立ってきた地方行政も、昨今、ふるさと納税の制度でも露呈したとおり、ブランド力が強い自治体、そうでない自治体とで差が生じているのが事実な現状です。
これからは各自治体がブランド力を向上させ、さらには、そのブランドを情報発信し育てていくことが求められてきます。
ブランド力を強化し効率的な情報発信をいかに行うか、など、自治体のブランド力の向上と情報発信、販売においてお悩みのことがあればお気軽になんでもご相談ください。
コンサルタントのメニュー

地方創生、特産品の販促コンサルタント
地方のこだわりの特産品を「効率的にPRし販売に繋げていきたい」と多くの自治体が考えていることであり、多くの自治体が多額の予算を使い、物産展を開催しています。
しかし、物産展は、その時、その開催地にいる方にしか目に留まらず、非常に非効率です。
弊社では、この物産展を通販で行うことにより、特産品のPRと販売を同時に不特定多数の方に行い、同時に、観光誘致も行う画期的な手法を行っています。
少ない予算で、効率的に特産品・観光誘致のPRを行い、同時に特産品を販売し、その販売した特産品の流通まで行うことでトータル的なサポートが可能です。

流通を絡めた地域活性コンサルタント
地域活性の成功の鍵は、住民が当たり前の気が付いていない観光資源にいち早く気付き、その観光資源をいかに効率的にPRするかです。
そこに住む人・地方では当たり前のことでも、都市部に住む方には当たり前ではないこと、非日常を体験頂く事が実は大きな観光資源である。
弊社では出来上がった特産品の販売だけでなく、特産品を生産することを体験して頂き、その体験で出来たものを体験費用込みで、通販で販売する試みを行っております。
実際に来て頂き、見て触れて体験して頂き、ファンになって頂く、そんな新しい地域活性と通販の融合を行っています。

地域企業の通販進出を後押しするセミナーの実施
通販は、地方にいながら、全国の商圏で勝負できるマーケットでありますが、ノウハウがないと進出し難く、生産キャパや掛け率、流通など様々な部分で、ハードルを感じて断念されている企業が多いのも事実です。
しかし、ノウハウがあればこの様なハードルは解消できるのも事実です。
地方企業の通販への進出を後押しするノウハウを、セミナーを通じ紹介しサポートしております。
地域企業への支援施策の一環でご利用頂いております。
コンサルティングについてのご相談、お申込みは
お気軽にお問い合わせください。